おうちごはんVol.28 - 2013.05.12 Sun
ごちゃごちゃご飯風景。
これらのご飯、作るのに1時間要してませーん。
メンドクササってスピードアップに繋がるよね。(とにかくちゃっちゃと
出しちゃいたいという)

焼肉野菜に卵を乗せて、水菜とプチトマコーンをドレッシングで和えたら終わり!
肉・・飛び出しちゃってる。ごはんは冷凍タッパのまんま。
油揚げはこれがデフォの太厚なんだけど、豆腐の切り方も荒い。
・・・いかに雑かという事がお分かりいただけよう。ふっふっふ。

ねぎ塩チキン。これ簡単で頻度が多い~。一緒にキャベツとアスパラもフライパンへ!
ごはんを炊いてなくて、主食はそば。(え?)

これは平日。ミニ親子丼に、蒸しキャベツに人参サラダ。小松菜の煮びたしは常備副菜。
この日もおそばだったな・・。

タケノコご飯だよ~。
平日のワンプレート。ひじきと豚肉の味噌粕焼き。
豚ロースを買うと、みそ・酒粕・みりん・にんにくにつけてジップしておき、
おかず考えたくないって時に焼くだけ。フライパンで焼く時、野菜も投入しちゃえばいい。
これからだんだんジメジメ~夏に向けて、キッチンから遠のく私。
先週は、納豆ひじきぶっかけそばとトマトときゅうりという本当どうでもいいメニューで食べてた。
GWに実家からもらった大量のきゅうりとトマト・・もうなくなりました( *´ސު`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
これらのご飯、作るのに1時間要してませーん。
メンドクササってスピードアップに繋がるよね。(とにかくちゃっちゃと
出しちゃいたいという)

焼肉野菜に卵を乗せて、水菜とプチトマコーンをドレッシングで和えたら終わり!
肉・・飛び出しちゃってる。ごはんは冷凍タッパのまんま。
油揚げはこれがデフォの太厚なんだけど、豆腐の切り方も荒い。
・・・いかに雑かという事がお分かりいただけよう。ふっふっふ。

ねぎ塩チキン。これ簡単で頻度が多い~。一緒にキャベツとアスパラもフライパンへ!
ごはんを炊いてなくて、主食はそば。(え?)

これは平日。ミニ親子丼に、蒸しキャベツに人参サラダ。小松菜の煮びたしは常備副菜。
この日もおそばだったな・・。

タケノコご飯だよ~。
平日のワンプレート。ひじきと豚肉の味噌粕焼き。
豚ロースを買うと、みそ・酒粕・みりん・にんにくにつけてジップしておき、
おかず考えたくないって時に焼くだけ。フライパンで焼く時、野菜も投入しちゃえばいい。
これからだんだんジメジメ~夏に向けて、キッチンから遠のく私。
先週は、納豆ひじきぶっかけそばとトマトときゅうりという本当どうでもいいメニューで食べてた。
GWに実家からもらった大量のきゅうりとトマト・・もうなくなりました( *´ސު`*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おうちごはんvol.30 (2013/06/10)
- おうちごはんvol.29 (2013/05/26)
- おうちごはんVol.28 (2013/05/12)
- おうちごはんvol.27 (2013/04/23)
- おうちごはんvol.26 (2013/03/15)