さて、お仕事 - 2014.01.05 Sun
明日から社会復帰です (゚ー゚)あれ?・・・ワープ?
月曜なので、自宅開始ってのがまだ救い。
休み後半の生活時間がずるずるズレたので、明日の朝きつそう~。
残り3日ってところで、このまま地蔵もな~と、ららぽへ行ってけました。
バーゲンで品薄もいいところなんだけど、GAPと赤ちゃん本舗で、早速姪っ子へのプレゼント。
本当は残りの日にも会いに行きたかったけれど、帰省ラッシュに巻き込まれたら、
疲労倍増しそうだったので、とりあえずプレゼントだけ先に送りました。
(私信;羽服ピンクは、送付済だよ~)
冬の赤ちゃんなので、外出もままならないし、それこそこれからたくさん貢げるし~♪
と思ったんだけど、やっぱりベビ服も見たらテンションあがってタガが外れるという・・(笑)
退院したら、また集合するしね( ゚∀゚)・・その時に初詣もするか。(おっそ!)
初売り期間に買い物行くなんて結構珍しいんだけど、
自分の服は、いまいちテンションあがらんかったな・・。
オットもいつものTシャツを買い足すのみ。
ここ数日ネットも徘徊してみたけれど、珍しくまだなんも買ってません。
カバンが欲しいし、化粧品もきれそうなんだけど・・。
しかも今更、クリスマスプレゼント何にしよ?・・って感じだし。
物欲が衰えるって悲しい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ま、年内にかたづけなきゃいけない事は済んだし、
オットのお休みが例年より長かったので、とにかくのんびり過ごして、
地蔵の残り日も、午後になると猫と一緒にシンクロお昼寝してしまうという・・
実にのんびりできて良かったです。
毎年、うそ?ってくらいアッという間で休んだ気がしないからね。
しかもこの休みも、カーボ抜きをゆるくしていたおかげで、いつもの正月明けより、
体が苦しくありません。うぎゃーパンツが入らない!とかいうユウウツな事態は避けられた模様。
お蕎麦も食べたし、お餅も食べたけどね。あ。ハリエのバームも。
ゆるいけど、少しコントロールできると心身ともにラクなんだね。
1月は年度末なうえに、日数が少ないので今からかなりユウウツだわー。
でも、なんだかんだしているうちに、わーって終わってしまうであろう。
どうせ月末は、また自宅で地味に夜なべしていると思います。
で、今月は、伊豆の温泉へ行ってきま~す♪楽しみ♪
※有楽町の火災、驚いた。
毎朝、改札降りてガード下のパン屋さんで朝ごはん買って、
パチ屋DUOの横の水槽を見ながら、ルミネの方へ抜けていくので。
水槽の電源が火元とか?あの辺りのお店全滅かな・・どうなっちゃったかな。
あさって出社する時、ちょっとどきどきです。カーボ抜きからは買っていないけど、
そこのパン屋さんがおいしくて、ここ数年かなり利用してたので・・・残念。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
月曜なので、自宅開始ってのがまだ救い。
休み後半の生活時間がずるずるズレたので、明日の朝きつそう~。
残り3日ってところで、このまま地蔵もな~と、ららぽへ行ってけました。
バーゲンで品薄もいいところなんだけど、GAPと赤ちゃん本舗で、早速姪っ子へのプレゼント。
本当は残りの日にも会いに行きたかったけれど、帰省ラッシュに巻き込まれたら、
疲労倍増しそうだったので、とりあえずプレゼントだけ先に送りました。
(私信;羽服ピンクは、送付済だよ~)
冬の赤ちゃんなので、外出もままならないし、それこそこれからたくさん貢げるし~♪
と思ったんだけど、やっぱりベビ服も見たらテンションあがってタガが外れるという・・(笑)
退院したら、また集合するしね( ゚∀゚)・・その時に初詣もするか。(おっそ!)
初売り期間に買い物行くなんて結構珍しいんだけど、
自分の服は、いまいちテンションあがらんかったな・・。
オットもいつものTシャツを買い足すのみ。
ここ数日ネットも徘徊してみたけれど、珍しくまだなんも買ってません。
カバンが欲しいし、化粧品もきれそうなんだけど・・。
しかも今更、クリスマスプレゼント何にしよ?・・って感じだし。
物欲が衰えるって悲しい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ま、年内にかたづけなきゃいけない事は済んだし、
オットのお休みが例年より長かったので、とにかくのんびり過ごして、
地蔵の残り日も、午後になると猫と一緒にシンクロお昼寝してしまうという・・
実にのんびりできて良かったです。
毎年、うそ?ってくらいアッという間で休んだ気がしないからね。
しかもこの休みも、カーボ抜きをゆるくしていたおかげで、いつもの正月明けより、
体が苦しくありません。うぎゃーパンツが入らない!とかいうユウウツな事態は避けられた模様。
お蕎麦も食べたし、お餅も食べたけどね。あ。ハリエのバームも。
ゆるいけど、少しコントロールできると心身ともにラクなんだね。
1月は年度末なうえに、日数が少ないので今からかなりユウウツだわー。
でも、なんだかんだしているうちに、わーって終わってしまうであろう。
どうせ月末は、また自宅で地味に夜なべしていると思います。
で、今月は、伊豆の温泉へ行ってきま~す♪楽しみ♪
※有楽町の火災、驚いた。
毎朝、改札降りてガード下のパン屋さんで朝ごはん買って、
パチ屋DUOの横の水槽を見ながら、ルミネの方へ抜けていくので。
水槽の電源が火元とか?あの辺りのお店全滅かな・・どうなっちゃったかな。
あさって出社する時、ちょっとどきどきです。カーボ抜きからは買っていないけど、
そこのパン屋さんがおいしくて、ここ数年かなり利用してたので・・・残念。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 連休初日は (2014/01/12)
- カロリーVS糖質 (2014/01/09)
- さて、お仕事 (2014/01/05)
- あけました。そして・・ (2014/01/02)
- 残りあと少し (2013/12/30)