猫の日 - 2018.02.25 Sun

こーゆーの、「おっさん座り」通称「スコ座り」って言うのよね。
ちょっとお腹はげてるけど・・・ごんべは、短いしっぽがポイントです。他の子と違って優雅にゆらりくるりではなく、
ぶんぶん!ぶんぶん!って感じ。プロペラ。
22日うっかり出社したらドタバタの1日になってしまった。
ま、無事に今年も猫の日が過ぎ、特にお刺身もなかったけれど引き続きみんなよく食べよく寝ておりました。
健康第一(^-^)/何よりである。
+++++++++++++++++++++++++
もう週末かーここから2週間ほど忙しくなるので、テンションあがらず。
こんな時は体を動かすに限る。春っぽくあたたかい日。散歩してボーリングやってきた。
重いボールにしてから負荷がかかるせいか、いい汗がかける。
スコアも100超えが普通になり、上手になるとスポーツって楽しいのよね。今のところ泳ぎとボーリングだけだな。
「ゴルフにはまれなくて残念だわー」
オットがゴルフやろーってうるさいんだけれど、どうもねボール打って追っかけてって何か意味あるかね?
あとやっぱり「日焼け」ムリな体質からすると、なかなか腰があがらないわね。
あとウェアがタイプじゃない(´・Д・)」似合わない。あんなの着られない。
キャディーさんでついてこか?
帰り買いものに寄る。今までの生活で大して買う物って変わっていないと思う。
ただおやつとかなくなったけど、野菜も高騰していたし、基本肉と果物が増えている。
で、ここのところ何となく1回の会計額が上がっている。
・・・・って今更か?
しかも来年これ10%消費税だわね。まーまー食費だけでもかなり大変だわよ。
それでも外食するより全然マシ。まだまだ鍋よ。ずっと鍋。
2月ももう終わりだが、確定申告も郵送し終わり今年もがっつり税金を支払う。
株があるので仕方ないがふるさと納税してもびくともしない所得税。
5月に住民税が本当に減るのかな。これ。給与天引きの住民税減る=手取りが増える予定だが。
あー今月は車検もあったし、春に向けて出費が続くわい。
日曜は打って変わって寒くなる。
美容院へ行って、ばっさり切ってきた。日々何が大変になったのかわからないのだけれど、
とにかく頭洗ったり乾かしたりする時間がどうにも面倒になってきた。
おばさんがなぜショートカットになるのか?ブローをやめてパーマをかけるのか。
ケアしている時間がねー!薄毛るー白髪るー!からなんだね。しみじみ。
なんで誰も教えてくれないのかしら?ばばあになって知る。ばばあの真実。
「切るわ。」「ほんとですかー?」担当もびつくり。「ももさんは切らないと思ってましたー」
美容院変えてはや何年。揃える以外のカットは初めてであった。どんだけ?
ロングからセミロングへ。「あとミディアムボブまでもう少し♪」
朝も、もうくるくる巻かなくてもワンカールくらいでOKだな。
これで格段洗うのも乾かすのもラクになる。さすがにショートは似合わなそうだけれど、春までには
ニュースタイルを決めたいところであーる。頭軽い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 免疫α波 (2018/03/06)
- 春めく (2018/03/04)
- 猫の日 (2018/02/25)
- 週末のこと (2018/02/19)
- 酒はカーニバル (2018/02/16)